ああー今週も週記のネタがないー、と思いつつネットを眺めていたら ルフレ王さんが「○○○のバトン」なるものに答えていました。「○○○」の部分を送り手が指定し受け手がそれに答える(そしてまた○○○の部分を変えて他者へ送る)というバトンだそうです。ちなみにルフレ王さん自身のお題は「野中英次」。
このバトンが回ってくればネタになるなー回ってくればいいなーと思いながら読んでいたら見事回ってきました。やった!ルフレ王師匠ありがとう!で、何バトンですか?…え、臓物?
まずこの質問に答える前にちょっと一言。
誤解している方が多いようですが、別に私はそこまで臓物好きじゃないんですよ!まったく誰がこんな誤ったイメージを作り出したんでしょうか…(A.自分) ですので凄い回答を期待されている方がいるかもしれませんが、大した回答はできそうにないので期待はしないで下さい。
まず本棚の方ですが…覚悟のススメとか 神の左手悪魔の右手とか ジョジョ33巻(イタリア料理を食べにいこう)などは「臓物関連」なんでしょうか。そうすると正確に数えてはいませんが たぶん漫画で20冊強、小説その他で10冊強といったところです。
続いてPCの方ですが、こちらは専用のフォルダを作っていたのですぐカウントできました。242個でした。ちなみに大体1/4が動画です。期待していた方には悪いですが本当にこれしか無いですよ。
なお、あくまで『PCもしくは本棚に入っている』なのでカウントはしませんが、臓物を前面に押し出したジャケットのCDが何枚か。
妄想と言われてもせいぜい「如何に臓物を美しく飾り立てるか」とか その程度の妄想しかしませんねぇ。腸はその辺に張り巡らせたりすれば結構お手軽に見栄え良くなりそうですが、その他の臓器の扱いに困るんですよねぇ。まだまだ修行中の身です。
どの臓物かは覚えていません。
最初に見たのは小学校に上がる前。姉と一緒に 母の実家の叔父の部屋で見つけたその手のビデオを見たそうです。(「ホラー・スプラッタ映画」ではなく、いわゆる「スナッフビデオ」のようです。真贋は不明。) なお「そうです」と伝聞形なのは、実はまったくその時の記憶が無いからです。そりゃぁ子供がそんな物見たら記憶から抹消するというものですよ。
しかし記憶の表層からは消えても深層からは消えず、こうした歪んだ人間になったのでしょう。良い子のみんなはこんなビデオ見ちゃダメだぞ!…そもそも良い子はこんなサイト見てない可能性が高いですが。
思い入れと言われても…強いて言うなら腸ですかね、リアルで見たことあるのはそれくらいですし。
特に意味は在りません。小泉首相には三度目の正直ということでお答えお待ちしております。
iPod等が流行し公の場で音楽を聴く人が増えましたが、たまに音漏れさせている人がいます。「私の耳にそんな低俗な音楽を入れさせるな!」と腹が立って仕方ありません。なお、音漏れしているのがヘヴィメタルだった場合も「貴様みたいなのがいるせいでメタル好きが疎まれるんだ!」と別の理由で腹が立ちます。
こちらも音楽を聴くことによって 不快な雑音を聴かないようにすれば良いのですが、音量が小さければ結局周りの雑音を防ぎきれず、かといって大きいと 今度は自分が音漏れを起こしてしまい周りの迷惑となります。あちらを立てればこちらが立たず。
そこに颯爽と現れるは「カナルタイプイヤフォン」。この手の耳栓型のイヤフォンは遮音性が高いため、小さな音でも充分な効果が得られます。ですが良い物は一万円以上するのでなかなか手が出ません。安い物もありますが遮音性が低かったり低音が出なかったりと性能がよろしくない。
しかし低音に強く遮音性も充分、そして安価という一品が存在します。それが「KOSS the Plug」。…ですがこれはこれで「付け心地が良くない」「低音が強すぎて高音が聴こえにくい」と評判が良くないのですが、別のカナルタイプイヤフォンの耳栓部分を無理矢理取り付ける事でこの二点を改善する方法を編み出した人がいます。詳しいことは「KOSS The Plug に SONY MDR-EX70/51/71 のイヤーピースを移植する」をご参考下さい。
私も当初この改造版を使っていたのですが、改良部品がどこかへ行ってしまい仕方なく元の部品をつけたところ、ちょうど私の耳に合っていたのか意外と付け心地が悪くなかったのでそれ以降そのまま使っています。確かに低音が強いですがデスメタルみたいな低音重視の音楽をよく聴いている身には寧ろ好都合。
…ダラダラと書き特にオチもない文章になってしまいましたが、とにかく安くて遮音性の高いイヤフォンを探している方は 改造版なりそのままなり試してみてはいかがでしょうか。
ルフレ王さんから「夢バトン」が届きました。以前も夢バトンに答えてなかったっけ?と思ったら同名の別バトンでした。紛らわしい…素直に「二次創作バトン」でいいじゃないですか。バトンの中には内容が酷似している物もあるし、バトン作者はもう少し考えたり調べたりしてから作ってくれませんか。
ところでこのバトンは基本的に同人誌書きを対象としているのでは。私は誘われたことはあるけれども実際に書いたことは一度もないのですが…ともかく答えてみましたぜぃ。
ジョジョパロです。ちなみに「ジョジョの素敵な恋愛」です。何度読んでも最高。それ以前にも何か読んだ可能性はありますが、記憶に残っている限りではこれが一番最初です。
書いたのは…小さい頃からパロディみたいなのを書いていましたが、「二次創作」と言えるものは中学の時に書いた るろうに剣心のパロディが最初だと思います。…それにしても私は読むのも書くのもパロディばかりですねぇ。そんなに昔から笑いに飢えていたのか私よ。
確かサイトを始める前はせいぜい上記のもの等に影響受けてジョジョパロをいくつか描いた程度で、特に他には何も二次創作と言えるものは書いていませんでした。
サイト開始後は思いつくままに書いていたのでジャンルの経緯と言われても…とりあえず書いた数がある程度多いのを挙げると、テニプリ・ジョジョ・武装錬金・うしおととら…ってところですか。
に…二次創作関係ないー!質問のネタが切れたんでしょうか。
伝説のギタリスト・ネクトージュ=キンゾを江戸川乱歩よろしくもじりました。嘘です。
自分の好きな物を二つ繋げただけというやる気のないネーミング。そしてサイト名とハンドル二つを考えるのが面倒だったので同じ物に…(そして後に後悔。) 別のハンドルを考え今からでも変えようかとも思いましたが、面倒なのでやはり今のままに。
今まで無理矢理変なところへ5人回していましたが、流石にもうネタがつきたので 今回は小泉首相一人にしておきます。バトンの質問にはありませんが是非これの感想を聞きたいところです。
さて遂に(メロディックでない)デスメタルの紹介記事を書くわけですが、注意していただきたいのは デスメタルを聴いてみて全然理解できなかったとしても「ああ、私にはデスメタルは合わないんだな」と早合点してはならない、という点です。仮にメロディックデスメタルやスラッシュ、デスラッシュを浴びるほど聴いていても、デスメタルを初聴から理解できる確率は決して100%にはならないのです。今でこそ「ランダムにアルバムを選んでMP3CDに焼いたら全部デス系だった」ということが頻繁にある程所有アルバムのデス率の高い私も 初めてデスメタルを聴いたときは全然理解できませんでした。
なお、デスメタルを最初に買うときは新品定価で買うことをオススメします。「せっかく高い金出したんだから理解できるまで聴いてやる!」と思うでしょうから…貧乏な私の体験談。まぁブルジョアには通用しない戦術ですが。
というわけで紹介開始。
『リタニー』
CD ベイダー マーキー・インコーポレイティドビクター 発売日:2000/03/23, 価格:\2,470, 枚数:1 枚 --内容(「CDジャーナル」データベースより)-- ポーランドが誇るヴァイオレンス・デス・メタルの権化,待望の4枚目のアルバム。ドラッグ過多で生死をさまよったDOCも完全復活し,6月の再来日に向けての意気込みまで感じさせる。 |
まずは比較的理解しやすそうな物から。「ポーランドの至宝」VADERの4th「LITANY」。デスメタルのヴォーカルは歌詞を全然聞き取れないような凄い声が多いですが、このバンドのヴォーカルは聞き取りやすい声をしているので安心です。でもまぁドラムが喧しいので結局歌詞はよく聞き取れないのですが。
このアルバムの個人的なオススメは#4「LITANY(連祷)」。歌詞を見たとき衝撃を受けました。このバンドは歌詞も良いものが多いです。
『ウィスパー・スープレマシー』
CD クリプトプシー ビクターエンタテインメント 発売日:1998/12/19, 価格:\2,394, 枚数:1 枚 --内容(「CDジャーナル」データベースより)-- カナダの超絶激烈デス・メタラーのサードにして本邦デビュー作。とにかく,この異常なまでのひきつったスピード感覚は,好き嫌いを超えたインパクトがある。しかも,それでいて整合感を伴っているのは,演奏力の高さが並でないから。これぞデスの極み。(...) |
メロデスの紹介文の中で私は「デスメタルは非常に高い技術を必要とする音楽」と書きましたが、恐らく最もそれを「理解『可』能」にするのがこのバンドだと思います。というわけで「カナダの技巧派集団」CRYPTOPSYの3rd「Whisper Supremacy」。ヴォーカルは2ndまでのロード・ウォームの方が凄いらしいですが(未聴)…楽器には詳しくない私にすらその技術の高さが伝わってきます。演奏技術だけでなく、ところどころに織り込んでくるIN FLAMESばりの叙情メロディから作曲能力の高さもよく分かります。
ちなみに今現在 私のMP3対応目覚まし時計には このアルバムの#2「Cold hate, warm blood」が入っています。大好きですこの曲の入り方。でも目覚ましのスピーカーが酷すぎてせっかくの名曲が台無しに。
『フロム・エンスレイブメント』
CD ナパーム・デス トイズファクトリー |
正確には「デスメタル」ではなく「グラインドコア」なのですが、細かい事は気にしないのが当サイトの方針です。
突然ですが、120bpmで3分の曲を 240bpmで演奏したらどうなるでしょう?当然そのままでは1分半の短い曲になってしまいます。そうならないように以前紹介したスピード狂バンドDragonForceの場合、同じメロディを繰り返すことで長曲化させています。
ですが正直な所それは「逃げ」でしょう。速くなれば短くなるのは性、それを無理矢理に長くしようとするのは不自然な行為です。そんなわけで高速化に伴う短曲化を正面から受け止め徹底的に速さを追求したバンド、それが「最強最速」NAPALM DEATHです。
このアルバム「From Enslavement To Obliteration + SCUM」は、名前の通り「From Enslavement To Obliteration」「SCUM」という2枚のアルバムを1枚に纏めたお得なCDです。2枚分ですから当然曲数も多くなっています。20曲?30曲? いいえ、55曲です。定価2300円で55曲も聴けてしまうなんて大サービスですね。なのに総演奏時間が11曲入りのCRADLE OF FILTH「鬼女と野獣」と大差ないのは気のせいです。
とにかく速い速い。そして歌詞が聞き取れない。私はCDを初めて聴くときは歌詞を読みながら聴くのですが、このCDを聴いたときは今どこを歌っているのかすぐに分からなくなってしまい、「たぶん今 この半分くらいの所だろう」と思っていたら曲が終わってしまった…という事が何度もありました。
そしてやはりトリビアの泉でも紹介された名曲「YOU SUFFER」を紹介しないわけにはいきますまい。「人はなぜ苦しむか」という有史からの問を1秒に詰め込んだ名曲です多分。 それからトリビアでは残念ながら取り上げられませんでしたが、似たような曲が幾つもあります。#53「DEAD」とか。
ところで iTune Music Storeをご存じでしょうか。ここでは基本的に全ての曲を30秒ほど試聴できるので、「YOU SUFFER」をはじめ私が確認しただけでも9曲が無料で丸々聴き放題となっています。大変お得です。その代わり「YOU SUFFER」が単曲0.99ユーロで売られてますけど。 …敢えてここで「YOU SUFFER」を単曲買いしてこそ真のNAPALM DEATH通と言えましょう。私は嫌ですけど。
『トゥーム・オブ・ミューティレイテッド』
CD カンニバル・コープス 3Dシステム 発売日:2005/02/16, 価格:\1,796, 枚数:1 枚 |
「世間が持っている間違ったメタル一般のイメージ」ってありますよね。大抵スラッシュかデスのどちらかで 奇抜な格好をしていて 音楽なのかも分からないような耳障りな音をかき鳴らす…というイメージ。
そのようなイメージでメタルを聴かず嫌いしている人が多いので私は「メタルはそんなものばかりではない!」と今まで主張してきたわけですが、「メタルはそんなものではない」ではなく「ばかりではない」なんですね…つまり「そんなもの」は確かに存在しているわけで。まぁ慣れると「そんなもの」の良さが分かってくるのですけど。
恐らく音楽的に一番「世間が持っている間違ったメタル一般のイメージ」に近いことをやっているのがこの「ニューヨークの食人屍」CANNIBAL CORPSEでしょう。もうジャケットからしてデスメタルとすぐ分かる親切なバンドです。歌詞はさっぱり聴き取れないし メロディと呼ばれる存在が殆ど無いしと 中身もわかりやすく「デスメタル」。そして歌詞も素晴らしくデスメタル。いきなり1曲目からこんな感じ。全てが素晴らしくデスメタル。
つちを振り下ろすたびに眼球が飛び出す
頭蓋骨が粉々に砕ける
脳味噌と血液がひび割れた隙間から染み出す
この変態的美しさ、そして悲劇
湯気を立てた糞尿が周りに飛び散る
突然ですが、CANNIBAL CORPSEっぽい詞を作る方法を考えてみました。
まずは曲のテーマを決める必要がありますが、とりあえず以下から選んでおけば問題ありません。
一つだけではなく二つ以上を組み合わせるのも良いでしょう。四つ全部組み合わせるという荒技もありますが、それでは複数の曲があまりに似通ってしまう危険性があるのであまり使わない方が良いでしょう。
1.で決めたテーマに基づき詞を書きましょう。(日本語で構いません。)徹底的にテーマを賛美します。 出来上がったら詞を道行く人に見せてみましょう。異世界を見る目を返してきたら成功です。もし警察を呼ばれたら最早あなたはプロフェッショナルです。本格的にデビューを考えて下さい。
あとはその詞を英訳するだけです。え?英語は苦手ですって?大丈夫ですよ適当に訳しても。どうせ聴き取れませんから。
『フォーミュラス・フェイタル・トゥ・ザ・フレッシュ』
CD モービッド・エンジェル ビクターエンタテインメント 発売日:1998/02/04, 価格:\2,520, 枚数:1 枚 --内容(「CDジャーナル」データベースより)-- {デス・メタルの帝王}と呼ばれる彼らの約2年半ぶりの新作。新しいフロントマンとしてスティーヴ・タッカー(vo,b)を迎え,パワー・トリオ・スタイルで再出発した彼らの第1弾にあたる作品だが,今まで以上に重く激しい強烈な演奏を聴かせる力作だ。(...) |
最後は「帝王」MORBID ANGEL、通称モー天です。 ジョジョ五部でボスが『「帝王」はこのディアボロだッ!!依然変わりなくッ!』などとヌカしていますが失礼千万、帝王は1989年より依然変わりなくMORBID ANGELであります。
なお、4th「DOMINATION」の方が世間評価は良いのですが、敢えて言わせてもらうとDOMINATIONは駄目アルバムです。ジャケットは素敵ですし#11「Hatework」をはじめ名曲揃いですが、それでもDOMINATIONは駄目です。何が駄目かって、「TREY'S THANKS LIST」が駄目です色んな意味で。どう駄目なのか気になる方は買って確かめて下さい…と駄目アルバム呼ばわりしておきながら結局購入を薦める私。
そんなわけで私の初デスメタル体験でもある5th「Flesh to the Fatal Formulas」を紹介させていただきます。確かに曲はDOMINATIONの方が全体的に良いかもしれません。ですがそれを補って余りある素晴らしさがこのアルバムには存在するのです。
いきなりですが#1「Heaving Earth」の歌詞を一部引用させていただきます。
マフンムフ ガル - ガル
メ - ガル - ガル - ズ ガ フル
アマー - ウシュムガル - アンナ
メ - ガル - ガル - ズ ガ フル
…素晴らしい…!#1に限らず殆どの曲にこのような呪文が存在しています。メタル好きに限らず黒魔術愛好家にもオススメできる一枚です。
上述の通り歌詞に怪しげな呪文が頻出しておりますが、それとは別にまた怪しげな召喚呪文が掲載されています。しかも5ページにも渡って。
…素晴らしい…!しかもその召喚魔法に何一つ説明がありません。普通ならば何故こんなものを掲載したのかなど説明してしまいますが、それを省くことで「召喚呪文があって当然」といった雰囲気を醸し出しています。メタル好きに限らず召喚士にもオススメできる一枚です。
コダワリを持っている職人とかってカッコイイですよね。そのコダワリが無駄であれば無駄であるほど素敵です。…ところでこの一文を見てくれ、こいつをどう思う?
…素晴らしい…!ここまでやったバンドは世界広しと言えどもMORBID ANGELだけではないでしょうか。メタル好きに限らずコダワリ職人フェチにもオススメできる一枚です。
日本版限定の素晴らしさですが…前田岳彦氏による解説より引用。
そう、MORBID ANGELは、僕にとってはまさに、かの有名な劇画『北斗の拳』の“ラオウ”のような存在だ。
…素晴らしい…!この後 北斗の拳の1シーンの描写に半ページも費やされています。前田さん、今アナタが書いているのは北斗の拳ファンブックじゃないって分かってますか? それにしてもラオウに喩えられたデスメタルバンドは世界広しと言えどもMORBID ANGELだけではないでしょうか。メタル好きに限らずラオウ好きにもオススメできる一枚です。ルフレ王さんいかがですか。
そんなわけで様々な層にオススメできる素晴らしい一枚ですが、残念ながらMORBID ANGELはただですら理解しにくいデスメタルの中でも恐らく特に理解しづらいバンドです。
他のデスメタルバンドは速い曲が非常に多いですが、MORBID ANGELの場合スローテンポな曲も多く 速い曲も途中にスローテンポ部を含んだりするので単純に「速さにノる」事ができません。また「メロディ」は一応存在するものの、そこにはCRYPTOPSYのような「叙情」など存在せずあるのはただ「邪悪」のみ…「そいつは邪悪の化身 名はモービッドエンジェル!! 我われは そのCDを買わなければならない宿命にあるッ!」
そんなわけで非常に理解しづらくはありますが、理解できた瞬間 このバンドが「帝王」と呼ばれる理由が「言葉」でなく「心」で理解できることでしょう…なんでメタルの話してるのにジョジョネタばかりなんですか私は。
とにかくデスメタルは素晴らしいのです。「デスメタルという音楽は 白塗りメイクとかヤク中ばかりいて ドラムばかり叩いていて 犯罪なんかにすぐにでもかかわりそうなイメージがある」「おれ カルチャーショックで体調をくずさねェか心配だな」などと思う方もいるかもしれませんが、フフフ それはゆがんだ情報です 心配ないです みんな…高度な技術のいい音楽です… わたしが保証しますよ… …どこまでジョジョネタに走るんですか私は。
なんとなく思いついた商売のアイデアでも書いてみます。詳しく調べていないので とっくに誰かがやっているかもしれませんし、全然儲からず負債を抱えることになっても責任はとりませんけど。
先日NHKを見ていたらペットに関するニュースをやっていました。その回の内容を簡単にまとめると確かこんな感じ。
…この報道を見て思ったのですが、こうした老いたペットの面倒見は充分商売としてもやっていける…というより寧ろボランティアより商売としてやった方が良いのではないでしょうか。
そのニュースではお年寄りの例だけでしたが、他にも「ペット禁止マンションに引っ越さざるを得なくなった」などペットを手放さなければならない状況はあり、潜在的な顧客数はそれなりにあるでしょう。無料のボランティアがあるにも関わらず金を出そうとする人はいるのか…との疑問もあるでしょうが、元々ペットを飼っていた人は そのペットの餌代を捻出できていたわけで、世話代はそれ+人件費や場所代etcで少しは高くつくでしょうが決して払えないような額ではないでしょう。ペットを捨てる心の痛みに比べれば遥かに安くつくというものです。
「商売」になると利益を追求するあまり劣悪な飼育環境に…という心配があるかもしれませんが、元の飼い主がたまに様子を見に訪れるでしょうからそうなる心配はいらないでしょう。寧ろ「商売」とすることで、例えば毎月写真付きハガキやメールで様子を伝えるだとか、ウェブカメラを設置して いつでも様子を見られるようにするなど、お金はかかるものの元の飼い主にとって安心できるサービスができるようになります。
「ペットを最後まで面倒見るのは飼い主の責任」などとよく言いますが、それでもどうしても飼えなくなる事はあるわけで、そうした時に言い方は悪いですが「金で解決する」のだって一つの責任の示し方なのです。
また、ペットが家族同様に扱われる現代、「有料老人ホーム」というものが存在する以上「老ペットホーム」なる有料サービスがあるのは自然なことだと思うのですがどうでしょう。
半年ほど前からRSSリーダーを使い始めたのですが、非常に便利でもう手放せない状況にあります。なぜそれまで使っていなかったのやら。
RSSとは各種のウェブサイトの更新情報を簡単にまとめ、配信するための幾つかの文書フォーマットの総称
(Wikipediaより)であり、これを配信しているサイトは「RSSリーダー」を用いることで 更新された情報をより簡単に閲覧することが出来るようになります。
最近「ブログ」がどんどん増えていますが、多くのブログでは自動的にRSSが生成されるようになっているので 必然的に「RSS配信サイト」全体数が増えており、以前は「RSSを配信しているサイトが少なすぎて役に立たない」という感じだったRSSリーダーが役立つようになってきました。また、OperaやSleipnir2など RSSリーダー機能付きのブラウザも増え、提供者・使用者双方が増えています。
サイトが更新されているかどうかのチェックは、いちいち実際に訪れるか、「WWWC」「はてなアンテナ」などの更新チェッカーを用いる必要がありましたが、前者は言うまでもなく面倒であり、後者は広告などに引っかかって正しくチェックできなかったり(上手く設定すれば回避できますけど)しますが、RSSならそうした心配はありませんし、しかも更新されたページに直接飛ぶことが出来ます。便利便利。
この便利さに気付いてしまった以上 自分のサイトでもRSS配信をしないわけにはいくまいと思ったものの、自動でRSSが生成されるブログと違って普通のサイトでRSS配信をするには「手動・半自動でRSSを生成」→「サーバーに載せる」必要があり ちょっと面倒です。最初は「まぁ大した手間ではない」と思っていたのですが、流石に長いこと続けていたら嫌になってきました。
そこでサーバ上で直接RSSを生成できるCGIスクリプトがあれば、上記の「サーバーに載せる」の部分の手間が省けるので少しは楽になると考えました。…探してみたもののフリーで良いのが見つからず困ってますが。頑張って自作するしかないですかね…本末転倒な気がしますけど…
…で、私の場合はそうしたCGIスクリプトを使えば良いのですが、CGIが使用できないHPスペース(Geocitiesとか)では当然それは使用できません。また、サーバーに載せることが出来るファイルの拡張子が制限されているのでRSSファイル自体をアップロードできないスペースもあるようです。(.htmにでもすれば可能ではありますが。でも.rdfか.xmlが推奨されていた筈。) けれどもそうした環境でも(楽に)RSSを配信したいと考えている人はいるはずです。
そこで「レンタルアクセスカウンタ」「レンタル掲示板」のように「レンタルRSS」ってどうでしょうか。(「レンタル」とは少し違う気もしますけど良い表現が浮かばず。) 問題はそんなサービスを使おうと思う人がどれだけいるかですが…「自分で更新報告をしなければならない」という点で似ている「ReadMe!Japan」の更新報告はそこそこ多くの人が行っているようなので、使ってみようと思う人はそれなりにいるのではないでしょうか。
…単に私が面倒なのでこんなサービスが欲しいだけなのですけど。
今日で大体サイト開設一周年です。そんな節目の日(正確には明日ですけど)にこんな事を言うのもなんですが、この「週記」を「不定記」に改めることにしました。言うまでもなく更新頻度は下がります。「月記」にしようかとも思いましたが流石にそれはやめました。週一〜月一くらいのペースで書くつもりですが、なにしろ不定記なのでどうなるかわかりません。
一年間やってきてよくわかりました…私は文章を書くのには向いていません。(かといって絵やゲームに向いているわけでもないですが。)少し書いては読み返し推敲しを繰り返してしまい 書くのに非常に時間がかかるのです。短いものでも五時間はかけてしまっています。
しかもネタがどんどん枯渇していきます。最近の雑記率の高さからもそれは窺えることでしょう。まさか自分の引き出しがこんなにも少なかったとは思いませんでした。そして週記を書くためにはもっとネタを仕入れなければならないのに、週記に時間をとられて本を読む時間が削られるという困った状態。
というわけで今回の文章が最後の「週記」となります。そんな時くらいもっと凄いこと書きたかったのですが、何しろネタが無いので諦めます。
というわけで今まで週記のおかげでなんとか週一の更新ができていましたが、不定記となったため定期的な更新が無くなったしまいました。
更新が不定期なサイトを効率的に見るには『更新チェッカー』が役立ちます。以前も書きましたが私が使っているのは「WWWC」。ブラウザのアドレスバーの所のアイコンをWWWCにドラッグしてやるだけで簡単登録できる優れもの。「ShellOpen」を使えば更新されたサイトをタブブラウザで一気に全部開くことが可能です。詳しいことは説明書や解説サイト(例:Tool Tips - WWWC 【凸男さんち】)などを御覧下さい。
また、当サイトではRSSで更新情報を配信していますので、『RSSリーダー』も御利用可能です。RSSリーダーは更新チェッカーと違って更新されたページへ直接飛ぶことが可能です。例えばネタ絵が更新された場合、更新チェッカーの場合 登録したページ(トップページや絵のページ)を開き、そこから自分の目でどこが更新されたかを確認してそこへ移動する…というちょっと面倒な手順を踏む必要がありますが、RSSリーダーならば一動作で更新された絵のページを開くことができます。
ちなみに私が使っているのは「RSSバー」。IEやSleipnirなどのブラウザのサイドバーとして動作しますので、普段これらのブラウザを使っているなら違和感無く使用できます。
更新チェッカーやRSSリーダーは他にもたくさんありますので、御自分に合ったものをお使い下さい。はてなアンテナやはてなRSSなどのようにweb上で動作しているものならばOSに関係なく使用可能です。
さて、こうしたソフトを使用すれば当サイトの更新を簡単にチェックできるわけですが、このサイトの内容は多岐に渡っているので「ネタ絵だけ見たい」人もいれば「不定記とネタ絵だけ見たい」人もいるかと思われます。ですので目的別の閲覧方法を書いてみました。
というかそもそもそうした人はこの文章を読んでいないでしょうけど一応。
RSSリーダーならば何が更新されたかが分かるので、絵が更新された場合のみ開けば済みます。更新チェッカーの場合は絵のページをチェックすれば良いでしょう。WWWCの場合「更新日でチェック」オプションは外しましょう。
RSSリーダーなら以下略。更新チェッカーの場合はトップページや更新履歴のページをチェックすれば良いでしょう。
果たしてそんな方いるのやら。でも一応説明。
RSSリー(略。更新チェッカーの場合は最新不定記のページをチェックすればよいでしょう。
素晴らしいお客様で御座います。RSSリ(略。更新チェッカーの場合はトップページか更新履歴と最新不定記のページの両方をチェックするのが良いでしょうが、RSSファイルをチェックし更新されていたらトップページを開く手もあります。ただしそれだと不定記が更新されたときに一々不定記のページへ移動しなければなりませんが。
話が脱線しますが、「RSSファイルをチェックし、それが更新されていた時に実際に開くのはトップページ」という方法はブログを更新チェッカーで更新確認するのに便利です。トップページ自体をチェックするとコメントやトラックバックの変化にも反応してしまいますが、多くのブログのRSSは記事だけの更新情報を書いているので、記事の更新だけをチェックできます。
要するに上+「web拍手コメント・メールフォームへのレス 兼 更新・近況報告ブログ」ですね。隅々まで読んで下さりありがとうございます。でもそんな奇特な方はいるんでしょうか。たまにあっちにも小ネタとか書いてるので(今日も書きました。)読んで下さると嬉しいです。
RSSリーダーの場合は、このサイト自体のRSSではなく ブログのRSSだけをチェックすれば充分でしょう。更新報告も書いてありますので、更新されたようならブログ左のリンクから不定期なりネタ絵なりに飛んで下さい。
更新チェッカーの場合はブログのRSSをチェックし、実際に開くのはブログのトップページが良いでしょう。
帰れ。
ブシドーMMO/柳生のネタを考えたのですが私の文才では上手く書けなかったので、興味持たれた方いらっしゃいましたら上手く下の内容を膨らまして書いて下さい、という人任せソリューション。