…気付くとそこは、強力な思想家が闊歩する見たこともない不思議な世界だった。

エンノオヅノ:
ここは 金剛心界
お主から見れば 思想界という所か

 謎の思想家「エンノオヅノ」に助けられ、レフトヒーロー・ライトヒーローに再会するナカミチ。しかし、ヒロインはいない。

エンノオヅノ:
思想家を 使いし者よ
自らの意志で 思想家を操っていても
思想は 思想家の影響を受ける

エンノオヅノ:
道は 自分で切り開くしかない
何が 正しく 正しくないか
決めるのは 自分の意志だ
そして 思想は 意志に従う

 金剛心界でエンノオヅノの手伝いをして過ごす三人であったが、時間とともに望郷の思いは強まってゆく。

エンノオヅノ:
もうよいだろう 元の世界へ 戻れ
・・・世界が どう変わり果てていようと
驚くでないぞ・・・


※ここでゲームシステムについて解説しておこう。

 街を歩いていると突然思想家が襲ってくることがある。そんな時、もちろんその思想家を倒すことも可能であるが、会話によって仲間にすることも可能である。そして仲間にした思想家の電話番号を携帯電話に登録することで、いつでもその思想家を招喚する事ができる。以上の作業を行うのが「思想家招喚プログラム」である。

 思想家には二つの属性分類がある。一つは LEFT - NUETRAL - RIGHT の思想的属性であり、 LEFT は左派、 RIGHT は右派、 NEUTRAL は中道である。また、主人公自身も思想を持っており、シナリオ上の重要な選択肢によって変化する(例えば今書かれているシナリオは ゴトウ・キム大使双方に反逆した場合であるが、いずれか一方に従う事もでき、ゴトウに従えば主人公の思想は右に、キム大使に従えば左へ移行する。)ほか、思想家を招喚すると微少ではあるが主人公の思想も招喚した思想家に近付く。そして主人公と思想の異なる思想家は、会話によって仲間にすることができないし、仲間にした後に主人公の思想が変わった場合 招喚することもできなくなる。

 もう一つの属性分類は LIGHT - NEUTRAL - DARK の性質的属性である。 LIGHT の思想家は、例えば政治家など 普段街で出会うことなど滅多に無いような存在であり、普段フィールド・ダンジョンを歩いている時に現れる思想家は NEUTRAL・DARK のみである。 そして DARK の思想家は、自分と僅かでも思想が違う人間を敵対視したり 人の話を理解する能力に欠けていたりするため、たとえ主人公との思想が近かろうが会話で仲間にすることができない。

 故に 通常戦闘で会話によって仲間にできるのは、 NEUTRAL の思想家のみである。では LIGHT や DARK の思想家を仲間にする方法は無いのか?…そこで登場するのが「思想家合体」である。
 各地に存在する謎の施設「討論の館」にて、仲間にしている2〜3人の思想家を討論させることで、それぞれの思想が複雑に絡まり合い、結果 LIGHT や DARK を含む 新たな思想家が誕生するのだ。